起業家が参加するLISA会に初参戦しました。
3泊4日の長旅でしたが学びの深いものになりました。場所は神戸、神戸と大阪の宿に泊まり朝4時半までのタフな合宿でした。
学びまくったところではありますが、マーケティングについての学びが多い会でした。
商品を作る
広告を使う
100万が300万になれば良い
広告って難しいじゃん
↓
代行に頼めば終わり
導線まで構築してくれる
そのあとはPRやブランディングしていくと精度が高まり成約率が増える
広告で売上を伸ばす仕組み
まず、多くの人が広告に苦手意識持ってる。
「難しそう」「やったことない」「何から始めたらいいかわからない」
実際、媒体の選び方、設定、クリエイティブ作成…色々やることがある。やろうと思うと結構大変。
でも安心してほしい。ここは無理に自分でやる必要はない。
広告運用はプロに任せればいい。代行に頼めば、ターゲットの設定から配信、運用まで全部やってくれる。自分は仕組みを作ってもらって、あとは数字を見ていくイメージ。
ただ、広告を出せば売上が伸びるわけじゃない。
実は**「導線作り」**がかなり重要になる。
広告で集まった人を、そのまま成約につなげるための仕組みだ。
たとえば:
ランディングページ(LP)
問い合わせ・申込みフォーム
ステップメールやLINE誘導
決済・予約システム
ここまでセットで作り込むと、広告からの集客が無駄にならない。広告と導線はワンセットで考えるのが基本。
さらに、ここからがもう一段階大事なポイント。
ある程度まわり出したら、PR・ブランディングも加えていく。
SNS、口コミ、メディア露出、そういった「認知」と「信頼」を積み重ねていくと、広告の反応もさらに良くなる。
こうやって仕組みを作っていくと、広告費100万で売上300万みたいな状態が狙えるようになる。
もちろん最初から全部やらなくていい。
「広告 → 導線 → PR」
この順番で、少しずつ仕組みを育てていけばいい。
↑
一気に稼げる仕組みは作れるけど、そこまでの資金調達頑張ろうね!
という感じですね一言で言えば。
私は特に新しくやりたいことが正直見つかりません。
とそのままぶつけたところ資産運用学びましょうということになりました。
大きく稼ぐというよりは、今の資産を少しずつ増やしましょう。
みたいな感じですね。
それと思ったのはセールスを徹底している方々なので、
肯定
をする力が半端なかったです。
相手と会話して否定しない、これは直接聞いたわけではないけど確実に意識されていました。
例えばですけど必ず私の会話に対して
ですよね。
って肯定する。
否定したり会話を遮ったり、私はまだまだついしてしまうので
最初は意識して肯定する
↓
自然に出るレベルで
出来るようになると良いと思います。
普段のビジネスでも使えますし実戦されてる方もいると思います。
夜はくみさん、ゆうきさん、佐々木さん、ちょこさんとの夕食会。


楽しく美味しくいただきました!
ありがとうございます!またよろしくお願いします。