こんにちは。kazunoriです。
ワードプレスのテーマであるザトールを使っていて困った事が起きました。
ヘッダーやフッターのメニューが正常に作動しない!
しかも書いている文字をみると、
「サイトに技術的な問題が発生しています。」
と超怖い文字が。

調べても調べても解決策は出てこなかったので、私が行ったザトールでの改善を紹介していきます。
もくじ
THE・THOR(ザ・トール)でヘッダーやフッターメニューが反映されない!私が行った実際の対策
実際にワードプレスでメニューする時の手順は、メニューから作りますよね。
こんな感じでどのテーマでも対応出来ると思います。
私が改善出来たのは更新だった
中々改善されないなーと思っていたのですが、解決策は至ってシンプルでした。
原因はこれ↓
ザトール自体のバージョンアップをしていなかったのです。
つまり以前のバージョンだとこのサイトに技術的な問題が発生しています。が起きてしまったわけですね。
最新バージョンだと上手く反映され、技術的な問題はなくなりました。
ただ同じように改善されない時私が疑ったものは他にもあるので、改善しなかった場合は参考にしてください。
PHPやCSS関係が影響?
疑わしいのはPHP等の記述関係ですよね。
あまりいじると消えちゃうやつです。
でもこれまでにいじったことはあるでしょうか?
無いのなら変にいじるのはよくないので後回しにしましょう。
プラグインの影響?
テーマによって向き不向きのプラグインが存在します。
もしプラグインが原因な場合は、まず全てのプラグインを停止させましょう。
停止した後に、もう一度メニューを開いてみてください。もし技術的な問題という文字が消えていれば、プラグインが原因だとわかります。
この場合は、一つずつプラグインを有効化してメニューを確認するようにしましょう。
すると技術的な問題〜と出た時点でのプラグインが原因だと考えられます。
まとめ
今回私が行ったザトールでの対処法は、ただ最新バージョンに更新するということでした。
でも以前のバージョンってメニューどうしてたんだろう…。
なんて疑問は残っちゃいました。w
メニューバーはユーザーが回遊するためにも大事な部分ですし、何より技術的な問題がという文言が怖すぎるので、疑わしい項目から消して進めていきましょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。