こんにちは。kazunoriです。
私にはこの記事を書いている現在小学1年生の子供がいます。
その子は毎日時間割があって、なんだか懐かしいなぁーなんて見ているのですが、改めて見てみると完璧な時間効率で構成されている事がわかります。
ブログを運営する時もこの時間割がかなり重要で、自分なりの時間割を作成すべきです。
特にブログの場合は家で出来るため、ちょっとテレビ見ちゃおうなんておろそかになりがちです。
そうならずに進むためにも、小学生の生活リズムを参考に自分で組み立てていきましょう!
もくじ
小学生の生活リズムや時間割を参考にする
小学生がどのようにやっているか思い出してください。新たな発見にも繋がりますよ!
小学1年生の時間割
実際の時間割を参考に表を作ってみました。
時間目 | 内容 |
1時間目 | 国語 |
2時間目 | 算数 |
3時間目 | 生活 |
4時間目 | 体育 |
給食・お昼休み | |
5時間目 | 音楽 |
もってくるもの | 算数セット・ピアニカ |
備考 |
こんな感じですね。
仕事でも近いものはありますが、ここまでハッキリと区切ってはいないですよね。
あくまで社会人だから自分で管理しようよって事でしょうが、小学生のようにわかりやすいものを自分でも作るべきです。
小学1年生から学ぶ生活リズム
さらにここから、決まったルーティンで行動しています。
一日の生活を含めた時間割がこちら↓↓
起床 | 6時 |
朝食や準備 | 6時〜7時 |
登校 | 7時5分〜 |
学校 | 14〜15時 |
宿題(15時帰宅の場合) | 15時〜15時15,30分程 |
遊び | 17時まで |
お風呂やゆっくり | 17時〜18時 |
夕食 | 18時〜18時半 |
再びゆっくりタイム | 〜21時 |
寝る準備や就寝 | 〜22時 |
私よりも小学生の方がしっかりしているなと思います。w
最初はもちろん親として誘導したのでしょうが、今は当たり前に動いていて私から見ても凄いなって思います!
でもじゃあ自分に当てはめてみるとどうでしょう?出来ていますか?
もし出来ていないな!って感じるならば、これからのものを参考に時間割を組み立てていきましょう!
自分でも時間割を組み立ててみよう!
ブログを運営するために小学生に例えて時間割のお話をしました。
ブログと言っても様々なケースがあり、
- 副業で行う方
- 独立して行う方
- トレンドと特化ブログを併用している方
多種多様ですよね。
どの方も大変なのは変わらないのに、でも時間や作業に差がついてしまします。そうならないためにも時間割を作って自分の使える時間を確認してみてください。
時間割を作成するにはグーグルスプレッドシートがおすすめです。
ここからは私が副業でしていた時の時間割をまず紹介します。
kazunoriが副業時代に行なっていたブログ運営
私はブログを始めたときと途中では職種が異なります。
なので2つ紹介していきますね!
※イレギュラーなど例外の日も存在します。基本的にはこの動きで行動していました。
ケース1
起床 | 朝4時 |
朝食づくり〜準備 | 〜4時半 |
出勤 | 4時半〜5時頃 |
出勤時間で動画学習や記事で学習 | |
仕事 | 〜12,13時頃 |
お昼休憩1時間・休憩中に記事作成 | |
仕事 | 〜22時半,23時 |
間帰宅出来たり、一人になったらネタ探しや学習 | |
帰宅 | 〜23時15分頃 |
お風呂やご飯等 | 〜0時 |
記事作成 | 〜2時 |
ケース2
起床 | 朝6時 |
朝食づくり〜準備 | 6〜7時 |
出勤 | 7時〜7時半頃 |
出勤時間で動画学習や記事で学習 | |
仕事 | 〜12,13時頃 |
ルート営業車で動画で学習 | |
お昼休憩1時間・休憩中に記事作成 | |
営業周りの時間を使ってお昼に記事作成 | |
仕事 | 〜21,22時頃 |
帰宅中も学習やラジオ | |
お風呂やご飯等 | 〜0時 |
記事作成 | 〜2時 |
こちらはルート営業の仕事をしていました。
ルートなので車で自由に移動します。動画は見ていないですが、助手席で大音量にして流していました。
そうしない日もラジオを流しては、ネタを探したりする時間にあててます。
そしてルート営業をさっさと終わらせようという思いで仕事はこなしていたので、おそらく早かったと思います。
早く終わっても仕事自体は終わらないので、どこかに停めては記事を書いたりしていましたね。
速報記事をよく車で終わらせていました。
ただブログだけでなく、たまに早く帰れた時は子供と遊んだりする時間も確保していましたよ。
スプレッドシートに記入してみる
今までは大まかな一日の流れです。もっと細かく見てみると5分10分単位で時間は確保出来るはずです。
それを一週間続けたら?一日10分でも多くの時間が取れますよね。
大まかな一日の流れを今度はスプレッドシートに細かく記入したので参考にしてください!
※まだブログ初期の段階です。ここから徐々に自分の手から離し作業時間を減らすのも大事です!
振り返ってみると
ケース1は特にキツかったなって思いますね。
でもブログで成功したい想いも強かったですし、この時間割がなかったらダラダラしてたと思います。
ケース2は拘束時間は長かったものの自由は効きましたから作業は出来ました。
どんなに忙しい方でも、時間割に落とし込んでみると無駄な時間って必ずあります。
決まった流れを作ることさえ出来れば、習慣化されて良い方向に向います。
ただ休みも必要です。休みも適度に取るようにはしていました。ただ、習慣化が出来ていれば休むのが落ち着かなくなります。w
まずはスプレッドシートに基本的な流れを書いて、10分でもあっここ使えるじゃん!という時間を見つけることからスタートしてくださいね!
まとめ
今回は小学生を参考にした時間割や生活リズムのお話をしました。
副業の人は時間が無いんだよねって思ってる人も多いと思います。
しかし時間割を作成しておけば、以外にこの時間使えるよね?って新たな発見にも繋がります。
イレギュラーを除き、基本的なルーティンさえ出来れば習慣化の近道にもなりますよね。
是非あなた自信の生活リズムを整えるためにも作成してください!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。